競技場廃止→病院予定地…
- 2023/01/16
- 22:00
さて、相当昔の流れから、新たな流れが出てきた感じがするニュース。
水沢公園陸上競技場を廃止して、水沢病院をそこに移転するという「方針」が示されたようです。
その昔。
日本陸連の公認継続を財政悪化の関係でやめたところは数多い。
インコース側の走路だけなら数千万、全面改修なら億という話は、何処からともなく聞こえてくる。
お金が出せない、出すにしても理解が示されないと判断したところは、公認をやめる。
ただ、数年後に復活するとかという「いいとこ取り」というか、施設管理・設置側のご都合主義に対応するため再公認、つまり公認を辞めたところを復活して公認することが出来なくなりました。
公認競技場は、継続か新設。つまり公認競技場復活には場所を変えないと無理になる。
そういう話から何度の昔を紡いで今に至る。
まあ公認非継続の後、どのような使われ方をしているかは、ほぼ知りません(・・;)
(水沢公園陸上競技場が公認施設だったかどうかも、記憶から消え、調べきれていません)
そんなこんなの前書きはともかく。
広い敷地で、土地造成費用もさほどかからず、土地の購入費用も安く上げられて、費用対効果を望めるとなれば、もともとなんらかの建物施設のあった市有地を使うしかない。駐車場もしっかり確保できることも考慮しなければならないと思うし。
水沢公園でなくてメイプルというSNS投稿なども見受けられましたが、メイプルの敷地だけでは足りなさすぎるし、建物の改修も必要。
まあ、20階建ビルでも作るなら入院ベッドや駐車場も確保できそうですが…
もう立体駐車場はコリゴリ…なんて思う私がいます。
メイプルに行く時に立体駐車場が嫌で別のところに止めてくるような私みたいな方もいるのでは(・_・;
今でさえ、月極駐車場の位置の都合で、使いたくないと思っている私。
と思うと、メイプル活用案は、なし、と個人的に感じられます。
方針が示されたこれからの意見収集などが鍵になると思われますが、まあ公園敷地内に病院というのも四季の移り変わりを楽しめるという点ではいいのかもしれませんが、なんとも言えません…
多分、なんとなく、相当な反対意見が出そうな気がしますが、反対する方の中に予算まで考慮した別案まで示せる方がいるか否か。
予算が限られている中では、この方針が最良なのかもしれません。
これからの報道や、上がる声の中身に注目していきたいと思います。
その昔。
日本陸連の公認継続を財政悪化の関係でやめたところは数多い。
インコース側の走路だけなら数千万、全面改修なら億という話は、何処からともなく聞こえてくる。
お金が出せない、出すにしても理解が示されないと判断したところは、公認をやめる。
ただ、数年後に復活するとかという「いいとこ取り」というか、施設管理・設置側のご都合主義に対応するため再公認、つまり公認を辞めたところを復活して公認することが出来なくなりました。
公認競技場は、継続か新設。つまり公認競技場復活には場所を変えないと無理になる。
そういう話から何度の昔を紡いで今に至る。
まあ公認非継続の後、どのような使われ方をしているかは、ほぼ知りません(・・;)
(水沢公園陸上競技場が公認施設だったかどうかも、記憶から消え、調べきれていません)
そんなこんなの前書きはともかく。
広い敷地で、土地造成費用もさほどかからず、土地の購入費用も安く上げられて、費用対効果を望めるとなれば、もともとなんらかの建物施設のあった市有地を使うしかない。駐車場もしっかり確保できることも考慮しなければならないと思うし。
水沢公園でなくてメイプルというSNS投稿なども見受けられましたが、メイプルの敷地だけでは足りなさすぎるし、建物の改修も必要。
まあ、20階建ビルでも作るなら入院ベッドや駐車場も確保できそうですが…
もう立体駐車場はコリゴリ…なんて思う私がいます。
メイプルに行く時に立体駐車場が嫌で別のところに止めてくるような私みたいな方もいるのでは(・_・;
今でさえ、月極駐車場の位置の都合で、使いたくないと思っている私。
と思うと、メイプル活用案は、なし、と個人的に感じられます。
方針が示されたこれからの意見収集などが鍵になると思われますが、まあ公園敷地内に病院というのも四季の移り変わりを楽しめるという点ではいいのかもしれませんが、なんとも言えません…
多分、なんとなく、相当な反対意見が出そうな気がしますが、反対する方の中に予算まで考慮した別案まで示せる方がいるか否か。
予算が限られている中では、この方針が最良なのかもしれません。
これからの報道や、上がる声の中身に注目していきたいと思います。
- 関連記事
-
- アウトドア天気.jpとは… (2023/01/18)
- 競技場廃止→病院予定地… (2023/01/16)
- 復旧したe-tax、再復旧することにした…その他あれこれ (2023/01/12)
スポンサーサイト