pokémon go plus互換品とのリンクが切れる症状
- 2021/09/18
- 11:00
細々と遊んでいたpokémon go。
しばらくアカウント忘れで移行できず、何もしていなかった。
しばらくアカウント忘れで移行できず、何もしていなかった。
やっとアカウントを思い出し、支障が出ないようにしながらプレーし始めている。
ただし以前に購入したpokémon go plusは、ボタンを押さないと何もできないので、オートキャッチャーと呼ばれる互換品を買うことにした。
腕時計型のものは、2個つけているように見えるので却下。
結局、卵型の旧式を買うことに。pocket eggという製品。
実際に接続してみたが、特定の場合に本体とのリンクが切れることが判明。
それは、乾電池の残量問題ではなく、捕獲しようとするポケモンの種類の条件らしい。
egg接続直後の最初に捕まえる対象になったポケモンに特定の条件があるとそうなるらしい。
その条件は、今まで捕獲したことのないポケモンだった場合。
つまり、イーブイを捕獲したことがないとすると。
eggを接続した直後にを初めて捕獲する対象になったポケモンがイーブイだったときにリンクが切れるようだ。(リンクが切れやすい。)
ネットには、電池の消耗とか、電池のパワー不足とかあったが。
普通のアルカリ電池でも、エボルタでも動作は同じ。
若干、プレーするスマホやタブレット端末との相性もあるかもしれないが。
とりあえず、リンク切断を目視できっちり確認できた際に手動で捕獲すると、例外なく、1000ポイント加算される状況になっていた。これは具体的にカウントしていないが50回程度はやっただろうか。
参考になれば幸いです。
ただし以前に購入したpokémon go plusは、ボタンを押さないと何もできないので、オートキャッチャーと呼ばれる互換品を買うことにした。
腕時計型のものは、2個つけているように見えるので却下。
結局、卵型の旧式を買うことに。pocket eggという製品。
実際に接続してみたが、特定の場合に本体とのリンクが切れることが判明。
それは、乾電池の残量問題ではなく、捕獲しようとするポケモンの種類の条件らしい。
egg接続直後の最初に捕まえる対象になったポケモンに特定の条件があるとそうなるらしい。
その条件は、今まで捕獲したことのないポケモンだった場合。
つまり、イーブイを捕獲したことがないとすると。
eggを接続した直後にを初めて捕獲する対象になったポケモンがイーブイだったときにリンクが切れるようだ。(リンクが切れやすい。)
ネットには、電池の消耗とか、電池のパワー不足とかあったが。
普通のアルカリ電池でも、エボルタでも動作は同じ。
若干、プレーするスマホやタブレット端末との相性もあるかもしれないが。
とりあえず、リンク切断を目視できっちり確認できた際に手動で捕獲すると、例外なく、1000ポイント加算される状況になっていた。これは具体的にカウントしていないが50回程度はやっただろうか。
参考になれば幸いです。
- 関連記事
-
- 選挙絡みの迷惑コメントが… (2021/10/18)
- pokémon go plus互換品とのリンクが切れる症状 (2021/09/18)
- 生年月日… (2021/09/15)
スポンサーサイト