オンラインフィットネス,動画配信サービスサイトへ、お断りの連絡を入れた(業務で。)
- 2021/06/28
- 22:00
2020年12月と2021年6月に、自社サービスの宣伝でwebフォームに入力とかメール送信してきた業者に、以後連絡するなという感じのメールを入れた。
2020年12月の時は、類似サービスの情報を1件追加するように依頼したが断られた。
2021年6月のものは、1回無視していたが、督促するような感じで改めてメールが来た。
そこで今回、2020年12月に断られた際に送られてきたメールを貼り付け、掲載断られたところは今後使うことはないので連絡しないように、という趣旨のメールを送信した。
社内で徹底する、という返事はきたが。
その返事も正直いらない(゚o゚;;
キツめに文面をかいたが、そうでもしないと、舐められるような気がして…。
自社サービスの他に2箇所くらい適当に内容を掲載し、比較広告のように掲載しているところ。
元から、自社サービスの宣伝の餌に他社のものをつけているだけだろうと思ってはいたが。
今後は来ないようになるらしいので、一安心。
メールフォームもスパム排除対策を作ったが。
通常のメールに関してはまだまだ不十分。
連絡先のメールアドレスをgmailだけにするか、何らかのスパム対策ができるように検討したい。
2021年6月のものは、1回無視していたが、督促するような感じで改めてメールが来た。
そこで今回、2020年12月に断られた際に送られてきたメールを貼り付け、掲載断られたところは今後使うことはないので連絡しないように、という趣旨のメールを送信した。
社内で徹底する、という返事はきたが。
その返事も正直いらない(゚o゚;;
キツめに文面をかいたが、そうでもしないと、舐められるような気がして…。
自社サービスの他に2箇所くらい適当に内容を掲載し、比較広告のように掲載しているところ。
元から、自社サービスの宣伝の餌に他社のものをつけているだけだろうと思ってはいたが。
今後は来ないようになるらしいので、一安心。
メールフォームもスパム排除対策を作ったが。
通常のメールに関してはまだまだ不十分。
連絡先のメールアドレスをgmailだけにするか、何らかのスパム対策ができるように検討したい。
- 関連記事
-
- ホームページの特定ページが削除されて…。 (2021/08/04)
- オンラインフィットネス,動画配信サービスサイトへ、お断りの連絡を入れた(業務で。) (2021/06/28)
- ワントラップ、鋳物製… (2021/06/10)
スポンサーサイト