「スポーツ施設」という括り(くくり)、コロナ環境下で思うこと
- 2021/04/11
- 10:30
新型コロナウイルス関係の報道で、ちょいと感じたことを書いてみます。
最近スポーツ活動でのコロナ感染が増えてきており、「スポーツ活動」とか「スポーツ施設」というワードが見え隠れしています。
この「スポーツ施設」というワードで、何を思い浮かべるかによって余計な影響(風評被害)を受けるところが出てきかねないのです。
いわゆる胆江地域、水北地域に住んでいらっしゃる方は何らかの新聞記事を見て思うこともあるでしょう。
某企業から感染者が出たという記事。
その方々は(某企業の)近隣にあるスポーツ施設を利用していなかったようですが、あの記事の並べ方で勘違いする人もいるのかなと。
詳しくリサーチする前は、私も勘違いしかけていました(・・;)
スポーツ施設というと「体育館」「プールやトレーニング施設」を想像する方が多いと思いますし、屋外でということであれば「グラウンド」「競技場」「テニスコート」などを想像する方も少なくありません。
しかしながら、他にもスポーツ施設というものはあります。
屋内であれば「スケート場」
屋外であれば「ゲートボールグラウンド「ゲートボール場)」「ゴルフ場」
も新聞記事では屋外のスポーツ施設扱いになります。
個人的には「とてもアバウトな書き方じゃなー」と思うところもあるのですが、細かく書きすぎるとすぐに特定されるので、このご時世ではやむを得ないのかも。
それでなくても「○○保健所管内」と書かれたものも裏読みして、「ここの市で無ければ、あそこだな」という話が持ち上がる始末。
信頼できる情報ソースを持てればいいのですが…。
この「スポーツ施設」というワードで、何を思い浮かべるかによって余計な影響(風評被害)を受けるところが出てきかねないのです。
いわゆる胆江地域、水北地域に住んでいらっしゃる方は何らかの新聞記事を見て思うこともあるでしょう。
某企業から感染者が出たという記事。
その方々は(某企業の)近隣にあるスポーツ施設を利用していなかったようですが、あの記事の並べ方で勘違いする人もいるのかなと。
詳しくリサーチする前は、私も勘違いしかけていました(・・;)
スポーツ施設というと「体育館」「プールやトレーニング施設」を想像する方が多いと思いますし、屋外でということであれば「グラウンド」「競技場」「テニスコート」などを想像する方も少なくありません。
しかしながら、他にもスポーツ施設というものはあります。
屋内であれば「スケート場」
屋外であれば「ゲートボールグラウンド「ゲートボール場)」「ゴルフ場」
も新聞記事では屋外のスポーツ施設扱いになります。
個人的には「とてもアバウトな書き方じゃなー」と思うところもあるのですが、細かく書きすぎるとすぐに特定されるので、このご時世ではやむを得ないのかも。
それでなくても「○○保健所管内」と書かれたものも裏読みして、「ここの市で無ければ、あそこだな」という話が持ち上がる始末。
信頼できる情報ソースを持てればいいのですが…。
- 関連記事
-
- サークル活動と、コロナ (2021/05/18)
- 床屋での感染事例… (2021/05/10)
- 「スポーツ施設」という括り(くくり)、コロナ環境下で思うこと (2021/04/11)
スポンサーサイト