平成27年度・江刺甚句まつり、2日目
- 2015/05/04
- 19:25
42歳年祝連の演舞撮影のため、スーパー・スーパーマーケット・サンエーへ。

甚句踊りの音楽を流しながら、入場。

入場〜規制線(持っている綱)を置く〜演舞〜休憩〜移動…という流れ。
甚句踊り(過去には、年代によって馬喰囃子もあり)、オリジナル演舞、そしてアンコールの3回演舞。
アンコールは、年祝連メンバーが火付け役になります。
(いわゆる、お約束です)
これを場所を変え変えウンセット。
お疲れ様です。

さて、動画につきましては…Youtubeにアップしてます。
興味がおありの方は、リンクからご覧ください。
オリジナル演舞ver
https://youtu.be/_yxH1CzLG7U
甚句踊りverは、途中で他の観客さんの手足が(カメラや三脚に)触れたため、アップしていません。
多分、後で気が向いてからアップするでしょう…

甚句踊りの音楽を流しながら、入場。

入場〜規制線(持っている綱)を置く〜演舞〜休憩〜移動…という流れ。
甚句踊り(過去には、年代によって馬喰囃子もあり)、オリジナル演舞、そしてアンコールの3回演舞。
アンコールは、年祝連メンバーが火付け役になります。
(いわゆる、お約束です)
これを場所を変え変えウンセット。
お疲れ様です。

さて、動画につきましては…Youtubeにアップしてます。
興味がおありの方は、リンクからご覧ください。
オリジナル演舞ver
https://youtu.be/_yxH1CzLG7U
甚句踊りverは、途中で他の観客さんの手足が(カメラや三脚に)触れたため、アップしていません。
多分、後で気が向いてからアップするでしょう…
- 関連記事
-
- 江刺甚句まつり2015、個人的な動画まとめ (2015/05/06)
- 平成27年度・江刺甚句まつり、2日目 (2015/05/04)
- 平成27年度・江刺甚句まつり、1日目 (2015/05/03)
スポンサーサイト