ZOOM、実際に使用してみた
- 2021/03/26
- 20:00
ZOOMを実際に使用してみた。
事前に色々と試行錯誤したものの、画質の関係でオジャン。
事前に色々と試行錯誤したものの、画質の関係でオジャン。
画像合成ソフトは使わず、PC1台で「ZOOM&パワポ共有画面」というシンプル構成にした。
マイクは会議用の無指向性、スピーカーはHDMI接続したプロジェクターで兼用。
マイクの性能がやや落ちのためか、音質はクリアとは言えないものの、さほど遠くなければそれなりに聴ける。
(声量が小さい場合、スマホの「ゴモゴモした感じ」の音になる)
今後の課題として
・高性能のデスクトップPCの導入
(パワポPC+画像合成&ZOOMPCの2台構成にする)
・ミキシングを行える機器の導入
(マイクを複数設置し、安定的に声を拾えるようにする)
というところ。
ただ、値段の関係があるので、すぐにできるものではない。
取り急ぎのメモで残しておく。
マイクは会議用の無指向性、スピーカーはHDMI接続したプロジェクターで兼用。
マイクの性能がやや落ちのためか、音質はクリアとは言えないものの、さほど遠くなければそれなりに聴ける。
(声量が小さい場合、スマホの「ゴモゴモした感じ」の音になる)
今後の課題として
・高性能のデスクトップPCの導入
(パワポPC+画像合成&ZOOMPCの2台構成にする)
・ミキシングを行える機器の導入
(マイクを複数設置し、安定的に声を拾えるようにする)
というところ。
ただ、値段の関係があるので、すぐにできるものではない。
取り急ぎのメモで残しておく。
- 関連記事
-
- TEPRA PRO SR330の電源ボタンを簡易修理 (2021/04/19)
- ZOOM、実際に使用してみた (2021/03/26)
- 「モルック」というスポーツ…。 (2021/03/12)
スポンサーサイト