USB-Serial 変換機材の罠(知らなかっただけ)
- 2021/03/19
- 18:00
ELECOMの「UC-SGT1」を、amazonでポチリしました。
実は同社の「UC-SGT」がWindows10 64bit環境で正常動作しないので、ググったところ知ったものです。
UC-SGTはwindows10では動かない。
UC-SGT1は動く。
定価の半額だったし、数日後の21日に使いたかったので。
明日に到着予定ですが、ドライバのインストールも簡単なので21日の早いころで作業すれば問題なし。
データ取込の予備機(thinkpad x61)に使う見込み。
知る人ぞ知る、アスリートランキングの記録取込に。
(昔の記事で触れたことがあります)
データ受信システム、というアプリを使い、トラック競技の判定機器に接続。
確定させたトラック記録をアスリートランキングに送信する際に、単独PCにこのアプリを入れておくと、取込漏れが無くなるという便利なもの。
当日処理ー記録入力では、複数PCを起動しているときに、何らかの拍子に取込み可能PCが切り替わってしまうことがあったため。数年前から記録取込専用PCを使うようにしている。
シーズン最初、年度最後の…ですが、トラブルがないように十分気をつけます。
UC-SGTはwindows10では動かない。
UC-SGT1は動く。
定価の半額だったし、数日後の21日に使いたかったので。
明日に到着予定ですが、ドライバのインストールも簡単なので21日の早いころで作業すれば問題なし。
データ取込の予備機(thinkpad x61)に使う見込み。
知る人ぞ知る、アスリートランキングの記録取込に。
(昔の記事で触れたことがあります)
データ受信システム、というアプリを使い、トラック競技の判定機器に接続。
確定させたトラック記録をアスリートランキングに送信する際に、単独PCにこのアプリを入れておくと、取込漏れが無くなるという便利なもの。
当日処理ー記録入力では、複数PCを起動しているときに、何らかの拍子に取込み可能PCが切り替わってしまうことがあったため。数年前から記録取込専用PCを使うようにしている。
シーズン最初、年度最後の…ですが、トラブルがないように十分気をつけます。
- 関連記事
-
- HOLUX M-241 の表示部、簡易清掃 (2021/03/24)
- USB-Serial 変換機材の罠(知らなかっただけ) (2021/03/19)
- 印鑑ホルダーの選り好み (2021/02/28)
スポンサーサイト