WP Statisticsが原因で、Wordpressを再インストールした
- 2020/12/13
- 18:42
最近のことですが、プラグインの不具合でワードプレスを再インストールしました。
WP Statisticsが原因でWORDPRESSが落ち、閲覧できなくなる事態が起きました。
新しいバージョンのワードプレスは、不具合がありセーフモードなんちゃらで管理画面に入ることができる場合にメールで通知が来ます。
繁忙の合間に、不具合が起きてから約30分後に気づき。
そこから30分で復旧。
実は、再インストールに手間取りました。
レンタルサーバー上で再インストールしたものの、初期設定のための画面に移行しない。
ちょっとしたことだったのかもしれませんが、色々操作しているうちに初期設定ができるようになり、バックアッププラグインを導入。
googleDriveに保存していたバックアップをダウンロードし、プラグイン経由で書き戻しを行いました。
書き戻し自体は15分程度で出来ましたので、再インストールがすんなりできれば30分までかからなかったと…。
あとで、環境の仮復旧をFTPソフトで出来ないか探すつもりです。
新しいバージョンのワードプレスは、不具合がありセーフモードなんちゃらで管理画面に入ることができる場合にメールで通知が来ます。
繁忙の合間に、不具合が起きてから約30分後に気づき。
そこから30分で復旧。
実は、再インストールに手間取りました。
レンタルサーバー上で再インストールしたものの、初期設定のための画面に移行しない。
ちょっとしたことだったのかもしれませんが、色々操作しているうちに初期設定ができるようになり、バックアッププラグインを導入。
googleDriveに保存していたバックアップをダウンロードし、プラグイン経由で書き戻しを行いました。
書き戻し自体は15分程度で出来ましたので、再インストールがすんなりできれば30分までかからなかったと…。
あとで、環境の仮復旧をFTPソフトで出来ないか探すつもりです。
- 関連記事
-
- オンラインフィットネス,動画配信サービスサイトへ修正依頼した(業務で。) (2020/12/13)
- WP Statisticsが原因で、Wordpressを再インストールした (2020/12/13)
- 賞状作成、EXCELとWORDのマクロ連携 (2020/10/11)
スポンサーサイト