auからdocomoに乗り換え(家族)
- 2019/02/11
- 10:00
ガラケーを継続していた親の携帯電話。
昨日、らくらくスマホに機種変更してきたらしい。
昨日、らくらくスマホに機種変更してきたらしい。
ただ最近は、事前に受付しないと…という縛りが出てきて面倒だったと思ったが、やはりそうだった。
auショップの予約ができず、docomoに鞍替え(MNP)してしまったとのこと。
auは家族で私だけのようだ(笑)
そういう私も、機種変更をしようと思ったが、端末代金は高いし、予約を入れるのもめんどいということで、中古端末購入&sim差し替えで2回くらい済ませている。
auショップの予約ができず、docomoに鞍替え(MNP)してしまったとのこと。
auは家族で私だけのようだ(笑)
そういう私も、機種変更をしようと思ったが、端末代金は高いし、予約を入れるのもめんどいということで、中古端末購入&sim差し替えで2回くらい済ませている。
- 関連記事
-
- JASRAC信託、無信託…その後 (2019/02/18)
- auからdocomoに乗り換え(家族) (2019/02/11)
- 毎月勤労統計…過去に対象になっていた (2019/01/19)
スポンサーサイト