BLEビーコン(電子タグ)の整理…
- 2018/11/14
- 22:00
最近、ポツポツとMAMORIOの追加購入をした。
しかし、安価で売っているサイトがほぼほぼ少なくなっている。
MAMORIOの初期型も、以前は公式ショップ(amazon内)で半額提供されていたが、結構前に終了。
定価でさばけなくなったサイトが、半額よりは高い価格で出していたが、最初に「黒」が定価に戻る。
最近は、黄色、青色、赤色を物色して購入したが、2000円を超えてきたので、これも購入をストップ。
MAMORIO S は、相変わらず定価のまま。
そこで、2018年の特別モデル「お守り型」を物色し、半額近くで在庫も結構残っているサイトを見つけたので、3個購入し到着を待っている。
自分だけで使う分にはお守り型でいいし、電池が無くなったら分解して電池交換し、何か適当なケースを見つけることにする。
まあ、フリスクケースでは大きいが、それでもある程度いいものにはなるかなーと。
お守り型を改造して、CR20xxの電池を取り付けてみるつもりにしている。
はんだ付け可能な電池ケースはネットで見つけているので、今のうちに確保しておこうと思う。
しかし、安価で売っているサイトがほぼほぼ少なくなっている。
MAMORIOの初期型も、以前は公式ショップ(amazon内)で半額提供されていたが、結構前に終了。
定価でさばけなくなったサイトが、半額よりは高い価格で出していたが、最初に「黒」が定価に戻る。
最近は、黄色、青色、赤色を物色して購入したが、2000円を超えてきたので、これも購入をストップ。
MAMORIO S は、相変わらず定価のまま。
そこで、2018年の特別モデル「お守り型」を物色し、半額近くで在庫も結構残っているサイトを見つけたので、3個購入し到着を待っている。
自分だけで使う分にはお守り型でいいし、電池が無くなったら分解して電池交換し、何か適当なケースを見つけることにする。
まあ、フリスクケースでは大きいが、それでもある程度いいものにはなるかなーと。
お守り型を改造して、CR20xxの電池を取り付けてみるつもりにしている。
はんだ付け可能な電池ケースはネットで見つけているので、今のうちに確保しておこうと思う。
- 関連記事
-
- MAMORIO Spot Wi-fi、個人で導入できないのが残念 (2019/01/29)
- BLEビーコン(電子タグ)の整理… (2018/11/14)
- MAMORIOの電池交換をしてみた(メーカー保証が外れます) (2018/11/09)
スポンサーサイト