Lunascopeが割に便利
- 2018/11/02
- 23:00
タブレット端末などを利用して、位置情報を得ようとしていますが、なかなかいいアプリが見つかりませんでした。
そんな中、最近、Lunascopeというものを使い始めています。
ウエブブラウザのLunascapeにスペルが似ていますが、全くの別物です(汗)
結論から書くと、使えます。
ただ、私が持っているスマホscl23の位置情報がめちゃめちゃでして、アプリではなくハード面、それがネックです(笑)
盛岡だったり、八戸だったり、東京だったり…
auのSIMが入っているのですが、スマホにGPS関係のアプリでも入れないと無理でしょうか(笑)
位置情報は確実にとらえているのですけどね…
テザリングを行うと、Googleでの位置情報把握も途絶えたりするので、テザーも最近は使わなくしていますが…。
そんな中、最近、Lunascopeというものを使い始めています。
ウエブブラウザのLunascapeにスペルが似ていますが、全くの別物です(汗)
結論から書くと、使えます。
ただ、私が持っているスマホscl23の位置情報がめちゃめちゃでして、アプリではなくハード面、それがネックです(笑)
盛岡だったり、八戸だったり、東京だったり…
auのSIMが入っているのですが、スマホにGPS関係のアプリでも入れないと無理でしょうか(笑)
位置情報は確実にとらえているのですけどね…
テザリングを行うと、Googleでの位置情報把握も途絶えたりするので、テザーも最近は使わなくしていますが…。
- 関連記事
-
- Gobe2、7ヶ月で動かなくなる(後で復旧を試す) (2018/11/23)
- Lunascopeが割に便利 (2018/11/02)
- 迷惑ファックスが届かないように努力してみた (2018/10/18)
スポンサーサイト