OCN垢のメールに、不達メールが大量に来る
- 2018/03/05
- 19:00
詳しいことまでは書きませんが、タイトルのような症状が続いています。
3月1日のお昼近くから、OCNの電子メールアカウントに大量のエラーメールが届いています。
以前から、差出人詐称の迷惑メールが多いし、そういうものに使われている可能性は考えていました。
年に何通か、迷惑メールが原因でのエラーメールは届いていましたが、今回は大量で継続している。
届きませんでした(Undelivered Mail)、という不達メール。
メールボックスに届くのが遅くなっています(Delayed mail)、という遅延メール。
3月5日のお昼までに、約500通/日・平均…
唯一の救いが、gmailのフィルタリング。
「このメールが [迷惑メール] に振り分けられた理由: あなたが実際には送信していないメールに対する、偽の「返送」である可能性があります。」
しかしここまで続くと、パスワードが漏れていないという確証も持てないので、メールパスワードを変更しました。
これで収まれば、メールパスワードが漏れていることになりますし。
収まらなければ、めーわくメールの送信者に悪戯されていることが確定。
気長に待つことにします。
とりあえず、メール本文の容量はごく小さいので、削除するときにちょいと面倒なだけで、メールボックス自体はさほど占有されていません。
以前から、差出人詐称の迷惑メールが多いし、そういうものに使われている可能性は考えていました。
年に何通か、迷惑メールが原因でのエラーメールは届いていましたが、今回は大量で継続している。
届きませんでした(Undelivered Mail)、という不達メール。
メールボックスに届くのが遅くなっています(Delayed mail)、という遅延メール。
3月5日のお昼までに、約500通/日・平均…
唯一の救いが、gmailのフィルタリング。
「このメールが [迷惑メール] に振り分けられた理由: あなたが実際には送信していないメールに対する、偽の「返送」である可能性があります。」
しかしここまで続くと、パスワードが漏れていないという確証も持てないので、メールパスワードを変更しました。
これで収まれば、メールパスワードが漏れていることになりますし。
収まらなければ、めーわくメールの送信者に悪戯されていることが確定。
気長に待つことにします。
とりあえず、メール本文の容量はごく小さいので、削除するときにちょいと面倒なだけで、メールボックス自体はさほど占有されていません。
- 関連記事
-
- 解決編・OCN垢のメールに、不達メールが大量に来る (2018/03/07)
- OCN垢のメールに、不達メールが大量に来る (2018/03/05)
- 係争開始ですか?(※処理開始通知※ 貴殿宛 係争No.、FC2を騙ったもの) (2018/02/28)
スポンサーサイト