市県民税申告書、親の分が届く
- 2015/01/23
- 12:00
毎年この時期には、市県民税の申告書が届きます。
私自身はサラリーマンなので、年末調整で終了。
医療費控除が適用できるくらい通院することもありません。
変わったことといえば、過去10年くらい届いていた私宛の申告書が届かなくなったこと。
やっと経費削減して頂いたみたいです。
両親に関しては、昨年同様に申告対象です。
現在、医療費控除のための領収書を集めている最中。
市の申告会場で同時申告するか、又は税務署に確定申告だけするかはまだ決めていないようです。
そのうちに検算を頼まれるか?
医療費控除が適用できるくらい通院することもありません。
変わったことといえば、過去10年くらい届いていた私宛の申告書が届かなくなったこと。
やっと経費削減して頂いたみたいです。
両親に関しては、昨年同様に申告対象です。
現在、医療費控除のための領収書を集めている最中。
市の申告会場で同時申告するか、又は税務署に確定申告だけするかはまだ決めていないようです。
そのうちに検算を頼まれるか?
- 関連記事
-
- 奥州市の住民税申告、今日から開始 (2015/02/12)
- 市県民税申告書、親の分が届く (2015/01/23)
- 郷炎「神」(ごうえんじん)ヒャクシカイザー (2015/01/03)
スポンサーサイト