ブギーボード BB-6(sync9.7)、購入
- 2015/09/11
- 23:00
電子メモ、というものが欲しくなり、ブギーボードを購入した。
書いた内容が内蔵メモリに保存され、iPadやパソコンで取り込めるBB-6。
Amazonで購入するつもりでしたが、レビューが思わしくない。
ベクター形式のPDFで保存されるらしいが、文字がつながる症状が出るとか。
そこで、取引先を通じて購入。
iPadとBluetoothで接続して使ってみたが、至って正常。
文字が細くかけるため、BB-4などに比べてコントラストが低いが、照度の関係も考慮するとさほど違和感を感じない。
PDFをEvernoteへ自動転送するようにしたが、便利。
Evernoteに保存されたPDFを拡大印刷しても、滑らかさが保たれている。
レビューの中でもう一つ気になった点。
私が誤解しているだけか、と思った…
saveすると追記できない…
結果から言うと、追記できる。
saveしても書いた内容は(eraseボタンを押すまで)消えないので、追加してまたsave…
消さない限り追記ができる。
つまり、
12345と書く、save、56789と書く、save、90123と書く、erase、とした場合。
PDFでevernoteに転送されるのは、
12345
1234556789
の2ファイル。
そして、BB-6本体のゴミ箱には
123455678990123
の1ファイルが残る。
そう、eraseを押してもゴミ箱にのこる。
パソコンで取り込めば保存はできることになる。
もう少し使ってから、また使用感を書いてみます。
書いた内容が内蔵メモリに保存され、iPadやパソコンで取り込めるBB-6。
Amazonで購入するつもりでしたが、レビューが思わしくない。
ベクター形式のPDFで保存されるらしいが、文字がつながる症状が出るとか。
そこで、取引先を通じて購入。
iPadとBluetoothで接続して使ってみたが、至って正常。
文字が細くかけるため、BB-4などに比べてコントラストが低いが、照度の関係も考慮するとさほど違和感を感じない。
PDFをEvernoteへ自動転送するようにしたが、便利。
Evernoteに保存されたPDFを拡大印刷しても、滑らかさが保たれている。
レビューの中でもう一つ気になった点。
私が誤解しているだけか、と思った…
saveすると追記できない…
結果から言うと、追記できる。
saveしても書いた内容は(eraseボタンを押すまで)消えないので、追加してまたsave…
消さない限り追記ができる。
つまり、
12345と書く、save、56789と書く、save、90123と書く、erase、とした場合。
PDFでevernoteに転送されるのは、
12345
1234556789
の2ファイル。
そして、BB-6本体のゴミ箱には
123455678990123
の1ファイルが残る。
そう、eraseを押してもゴミ箱にのこる。
パソコンで取り込めば保存はできることになる。
もう少し使ってから、また使用感を書いてみます。
- 関連記事
-
- PDF保存の盲点・ブギーボードBB-6 (2015/09/28)
- ブギーボード BB-6(sync9.7)、購入 (2015/09/11)
- 東芝SDHC16GB(TransferJet対応)の感想 (2015/08/09)
スポンサーサイト